- BORG製品の納期について
- BORG製品は、お取り寄せのため納期がかかる場合がございます。
最新の納期情報はこちらのページ(BORGホームページ)をご参照ください。
正式な納期につきましては、別途ご案内させて頂きますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
BORG(ボーグ) 観察用望遠鏡セット 【6489】BORG89ED望遠レンズセットCH
89EDのカーボン鏡筒+M75ヘリコイド仕様の本格的撮影用セット登場
主な特長
- 製品名のCHはカーボン鏡筒の頭文字Cとヘリコイドの頭文字Hから取ったものです。
- 日本製のEDレンズを搭載。少ない軸上色収差を実現。600mmF6.7EDレンズ。一式わずか2.4?
- カーボン鏡筒・カーボンドロチューブが標準装備。2軽量で分割可能なので海外遠征に最適。
- 超高精度のM75ヘリコイドが標準装備。89EDのシビアなピント合わせや手持ち撮影が可能に。
- バンド・アルカスイス対応のプレート・ビクセン対応のプレートが標準装備なのですぐに使えます。
- 各パーツが分割可能。海外旅行など自家用車を使えないシーンで荷造りや携帯が非常に有利。
- 皆既日食の撮影機材としても最適。最重要製品である対物レンズを機内持ち込みに出来る利点。
- 自分のスキルや撮影シーンに応じてカスタマイズやグレードアップが出来る。
- 本製品はオールMADE IN JAPAN。高品質と優れたアフターサービスを完備。
- 対物レンズを90FLや107FLにグレードアップする楽しみがある。
- マニュアルフォーカスの楽しさや奥深さを学ぶ事が出来、自分でピントを合わせる喜びが味わえる。
- カメラマウント交換式なので、最新のデジカメで最高の画質を体験することが出来る。
- 高性能M75ヘリコイドのお蔭で、今までのピント合わせは不十分だったと気付かされることに。
- 600mmF5.6EDの本格的超望遠レンズが手頃な価格で楽しめてワクワクが止まらない。
- カスタマイズが可能がなので、今日はこの組合せで行こう!とあれこれと想いを巡らせる事が可能に。
- 本セットは各種補正レンズ(レデューサー・フラットナ―・テレコンバーター等)が別売です。中心像は非常にシャープですが、周辺像はコマ収差の影響で像が流れます。コマ収差を補正するには、必ず補正レンズを併用下さい。
- カメラマウントは別売です。ミラーレス一眼の場合は7921、7922も合わせてお求めください。
- M75ヘリコイド【7875】の位置と向きは自由にセットできます。
- 付属のマルチバンド80Φ【7085】はネジ1点止めですが、別売のネジM6P1【1620】を使用すると2〜4点止めになり、より強固に固定ができるようになります。
- M75ヘリコイドと補正レンズ併用時の合焦情報はこちら。
<本製品開発の背景>
従来の89ED望遠レンズセットA【6187】は金属鏡筒の重さ、ヘリコイドの位置や動きなどから手持ち撮影は困難でした。そこで本セットの登場です。本セットは軽量なカーボン鏡筒と高精度なM75ヘリコイドを標準装備しているので、手持ち撮影も可能になりました。M75ヘリコイドは筒の前後に移動可能でリバースも可能なので、手持ち撮影時のみならず三脚使用時にも最適な位置にセッティングできます。カメラマウント交換式を採用しているので、マウントの違うカメラを入手するたびに望遠レンズまで買い替えるのは無駄だという方にも向いています。
<本製品を入手するとこんな素敵な体験ができる>
<本製品使用上の注意>
![]() 本セットの構成パーツ:大きく分けて対物レンズ、鏡筒、ヘリコイドに分割できます。鏡筒はさらに分割が可能。 |
![]() 本セットとバック:この通り25リットルのリュックに全てが入ります。分割式のボーグならでは。対物レンズは単体で機内持込可能※本セットにカメラは含まれません。 |
![]() ▲使用例サンプル拡大 本セット使用例:ヘリコイドはピッチが細かく、ガタの少ない高性能M75ヘリコイド【7875】を標準装備。 |
|
![]() 本セット使用例:カメラマウント交換式採用のため、市販のレンズ交換式カメラのほとんどが装着可能。 |
![]() ▲使用例サンプル拡大 本セット使用例:鏡筒は軽量で剛性の高いカーボンを標準装備。バンドとプレート2種も標準装備なので、すぐに使えます。 |
![]() 豊富なボーグシステムに裏付けられた発展性。長く使えるレンズ。長く使える望遠鏡。それがボーグです。 |
![]() 本セット構成パーツ |
![]() ▲使用例サンプル拡大 カメラマウント交換式:市販のほとんどのレンズ交換式カメラに装着可能。センサーサイズの違うカメラと組み合わせると違う性格のレンズに変身。 |
口径 | 89mm | 焦点距離 | 600mm |
---|---|---|---|
口径比F | 6.7 | レンズ構成 | 2群2枚EDアポクロマート |
コーティング | マルチコート | 全長(光路長) | 縮長:510mm(フード先端〜7000まで) |
鏡筒径 | 80Φ | 重量 | 一式2.4?(2589:860g、7875:646g、7175:135g、7700 :228g、7507:55g、7000:20g、7085・2:180g、7020・2:20g 、 3200:112g、3125:112g) |
フィルター | 82mm(対物キャップ先端)、7000の内側に52mmフィルターネジ装備 | パーツ取付サイズ: | 鏡筒前側:M75P1.25メス、接眼側:M57P0.75メス |
付属品 | 89ED対物レンズBK【2589】 、M75ヘリコイド【7875】、 80ΦL175mmカーボン鏡筒【7175】、カーボンドロチューブユニット【7700】、M68.8→M57AD【7507】、カメラマウントホルダーM【7000】、マルチバンド80Φ【7085】×2、マルチバンド用スペーサーL20【7020】×2、ロングプレート200【3200】、Vプレート125【3125】 | その他 | 最短撮影距離:7m |
おすすめ オプションパーツ [別売] |
【7075】
絞りM75
【5414】 携帯ケースPII 【7108】 マルチフラットナー1.08×DG 【7214】 1.4×テレコンバーターDG 【7215】 1.4×テレコンバーターGR |
【2591】
BORG90FL対物レンズ(BK)
【2107】 BORG107FL対物レンズ 【9582】 D5フィルター82mm (太陽撮影専用) 【1620】 M6P1Φ16L7 各種カメラマウント |
---|
システムチャート |
|
---|