BORG(ボーグ) 天体望遠鏡パーツ:0000~5000番台 【4566】 M42ドロチューブ (BK)
M42延長筒数個分の存在感
主な特長
- 66~100mmまで34mmも伸縮するM42延長筒。数個分の延長筒の役割を果たします。
- 外側のリングを緩めれば伸縮可能。締めれば即固定されます。慣れれば片手で操作可能。
- 外観から想像するよりもはるかにガタが少なく、写真撮影にも十分に耐える高精度です。
- 凹凸のあるチューブのお陰で、回転しながらピントを合わせる簡易ヘリコイドとして使用可能。
- 本製品を連結すれば、使用するときだけ伸ばし、使わないときには短縮する技が使えます。
- いちいち延長筒を交換することなく、至近距離から無限遠まで撮影が可能です。
- このドロチューブあってのM42・45Φシステムといえるほどの存在感です。
- M42P1レンズ(ペンタックススクリュー)の接写リングとしても使えます。
- 色は白【4565】と黒【4566】の2色があります。
![]() |
M42ドロチューブを伸ばしたところ。大きなリングが固定リングで緩めるとチューブが伸縮し締めると固定されます。 | ![]() |
M42ドロチューブの白と黒。2個重ねも可能です。 |
---|---|---|---|
![]() |
M42ドロチューブの使用例 | ![]() |
M42ドロチューブの使用例 |
![]() |
M42ドロチューブの使用例 | ![]() |
M42ドロチューブの使用例 |
![]() |
M42ドロチューブ(BK)の使用例:連結編、伸縮量が2倍になります。 |
全長(光路長) | 70~104 (66~100)mm | 重量 | 94g |
---|---|---|---|
外径(最大) | 45 (48) mm | 可動距離 | 34mm |
内径(最小) | 35mm | ||
パーツ取付サイズ | 対物側:M42P1メス、接眼側:M42P1オス |