- BORG製品の納期について
- BORG製品は、お取り寄せのため納期がかかる場合がございます。
最新の納期情報はこちらのページ(BORGホームページ)をご参照ください。
正式な納期につきましては、別途ご案内させて頂きますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
BORG(ボーグ) 鏡筒 【6391】BORG90FL天体フルセットCR
9センチフローライトの天体望遠鏡セット登場。充実のカーボン鏡筒+ラックピニオン装備
主な特長
- 製品名のCRとはカーボン鏡筒の頭文字Cとラックピニオン接眼部の頭文字Rを取っています。
- キヤノンオプトロン製高性能フローライトを搭載。色収差の極めて少ないシャープな像を実現。
- 付属のアイピースは2本で25倍と56倍。別売の【8906】や【4603】併用でさらに高倍率に。
- 本セットは、赤道儀(両軸微動)付・三脚(エレベーター式)付なので買ってすぐに使えます。
- 付属の赤道儀(両軸微動)は、新型のアルカスイス対応の台座付。使い勝手が大幅に向上。
- 付属の三脚はエレベーター機能付。覗く高さが26cm分も無段階で上下するので大人数で楽しめる。
- 天体望遠鏡・地上望遠鏡・望遠レンズ(別売パーツ+7000併用)の一台三役。
- 分割式&軽量カーボン鏡筒などのボーグだけの特長により、自家用車が無くても郊外に持ち運べる。
- アイピース付・三脚付・赤道儀付・ファインダー付だから、すぐに天体観測や野鳥観察に使えます。
- 本製品の仕様概要はこちら。本製品の作例や使用例はこちらから。
- 90FL天体鏡筒セットCRはこちら。90FL望遠レンズセットCHはこちら。90FL+7872セットはこちら。
- 対物レンズを107FL(600mm)にグレードアップする楽しみがある。
- お手持ちのポルタやGP・AP赤道儀に搭載できる刺激的で目新しい鏡筒をお探しの方にぴったり。
- 憧れのカーボン鏡筒を標準装備。同クラスの量産機では初搭載。寒い日でも筒が冷たくない。
- ピントの合う範囲が広いラックピニオン接眼部を標準装備。お蔭で面倒な延長筒の取り外しが不要。
- 90FLをより快適に使用するためのパーツが豊富に存在。自分が理想とするカスタマイズが可能。
- 新しいパーツが発売される度に、システム全体のグレードアップが可能。いつまでも最新バージョン。
- 修理が必要な場合、他社の製品は一式送付になるが、ボーグならその部品を修理・交換するだけ。
- パーツの組み換えを繰り返していくうちに、自然と望遠鏡やボーグの仕組みや構造が身に付いていく。
- 高倍率時には、別売の31.7天頂プリズム【7318】を使用するとよりシャープな像が得られます。
- 付属のマルチバンド80Φ【7085】はネジ1点止めですが、別売のネジM6P1【1620】を使用すると2~4点止めになり、より強固に固定ができるようになります。
<本製品開発の背景>
90FLは2014年の発売以来、大好評を博していますが、当初より90FLを使用した天体望遠鏡としての機能を有したセットが存在しておりませんでした。これは、90FLがいかに撮影用レンズとしての需要が高かったかの証拠でもありますが、90FLを天体望遠鏡として見た時に、90mmという大口径の割に軽量コンパクトで、フローライト採用で超高性能、しかも手軽に携帯できる分割式鏡筒採用いう非常に魅力的な面があることが改めて浮き彫りになったのです。デザインも機能も性能も従来の望遠鏡とは一線を画していますので、これから天体観測を始めたいが、これまでの望遠鏡とは違った「長く使える大人の入門機」をお探しの方には最高のセットと言えると思います。
<本製品を入手するとこんな素敵な体験ができる>
<本製品使用上の注意>
※2017/3/30(木)発売予定。ご予約は3/15(木)15時~開始予定。初回入荷数には限りがありますので、早期のご予約をおすすめいたします。
![]() 本セットの構成パーツ:大きく分けて、対物レンズ、鏡筒、接眼部、パーツに分割できます。鏡筒はさらに分割可能。 |
![]() 本セットとバック:この通り25リットルのリュックに全て入ります。分割式のボーグならでは。対物レンズは単体で機内持込可能。 |
![]() 本セット使用例:付属のVプレート125【3125】を使用すれば、ダイレクトにビクセンアリミゾ規格に装着可能。 |
![]() 本セット使用例:別売のパーツ(カメラマウントや【7000】等)を追加購入すれば、写真撮影も可能。 |
![]() 本セット使用例:付属のプリズムは地上・天体兼用なので、地上観察も楽しめます。UW9使用時:56倍、UW20使用時:25倍になります。 |
![]() 本セット使用例:金色のツマミはピントの微動装置です。非常に細かいピント合わせが可能になりますので、特に高倍率で月や惑星を見る時に有効です |
![]() 本セット使用例:付属のプリズムは地上・天体兼用なので、地上観察も楽しめます。UW9使用時:56倍、UW20使用時:25倍になります。 |
![]() 本セット使用例:金色のツマミはピントの微動装置です。非常に細かいピント合わせが可能になりますので、特に高倍率で月や惑星を見る時に有効です |
![]() ここまで美しい天体望遠鏡があっただろうか?クラス初のカーボン鏡筒標準装備※写真は107FL |
![]() 豊富なボーグシステムに裏付けられた発展性。長く使えるレンズ。長く使える望遠鏡。それがボーグです。 |
![]() ここまで美しい天体望遠鏡があっただろうか?クラス初のカーボン鏡筒標準装備※写真は107FL |
![]() 豊富なボーグシステムに裏付けられた発展性。長く使えるレンズ。長く使える望遠鏡。それがボーグです。 |
![]() 本セット構成パーツ:付属のプレートは、アルカスイス対応とビクセン規格対応の2種 |
機種名 | BORG90FL天体フルセットCR | 型番 | 【6391】 |
---|---|---|---|
口径 | 90mm | 焦点距離 | 500mm |
口径比F | 5.6 | レンズ構成 | 2群2枚フローライトアポクロマート |
コーティング | マルチコート | 全長(光路長) | 鏡筒縮長:420mm(フードの先端~7779まで) |
鏡筒径 | 80Φ | 重量 | 一式6.4?(6390:3.0?、3106:613g、3110:108g、3335:100g、3309:2.6?)※カタログには6.3?とありますが、6.4?が正解です。 |
フィルター | 82mm(対物キャップ先端)、7522の内側に52mmフィルターネジ装備 | パーツ取付サイズ: | 鏡筒前側:M75P1.25メス、接眼側:M57P0.75メス |
付属品 | 90FL天体鏡筒セットCR【6390】(25倍・56倍)、微動雲台(黒)【3106】、アルカクランプボーグ用【3110】、アングルプレート35III【3335】、SWIII三脚【3309】 |
おすすめ オプションパーツ [別売] |
【7075】
絞りM75
【5414】 携帯ケースPII 【7000】 カメラマウントホルダーM 【4603】 コンパクト・エクステンダー・メタル 【8909】 アイピースUW9 【2107】 BORG107FL対物レンズ 【7318】 31.7ミリ天頂プリズム 【9582】 D5フィルター82mm(太陽撮影専用) |
【8915】
アイピースUW15
【7108】 マルチフラットナー1.08×DG 【7214】 1.4×テレコンバーターDG 【7215】 1.4×テレコンバーターGR 【1620】 M6P1Φ16L7 【7872】 レデューサー0.72×DGQ 各種カメラマウント |
---|
システムチャート |
|
---|