- ※新形MFAアダプター・フィルターに関して
- 新形MFAアダプターは、従来のEOS-MFAアダプターの発展改良型です。
改良点1、EOS APS-Cカメラの電子接点ビスを外す事無く使用可能です。
改良点2、MFAフィルターはMFAフィルター自体で装着が完結します。
FFやクリップオンタイプのフィルターと違い、何かの衝撃で中で外れる事はありません。
※注(下記赤文字部) MFAフィルター・アダプターは、キヤノンEFレンズ及びサードパーティーのEFマウントレンズを使用する前提で設計してあります。
また、次のEFレンズは使用できません→EF50mmF1.0L、EF85mmF1.2L、EF85mmF1.2LII。
EFマウントレンズ以外のレンズをマウントアダプター経由で使用できません。
(装着はできる場合がありますが、レンズとマウントアダプター共に取り外しが不可能になる場合があります) 望遠鏡で撮影される場合は、T-EFアダプター類ではアダプターとMFA間で若干ガタつく場合があります。
ガタつく場合はアダプター裏側に、下図位置関係と切り取りサイズで、弊社指定の植毛紙を貼ってください。使用可能な植毛紙1: 2014年5月8日以降出荷分のMFAフィルター・アダプターに添付されている裏面粘着剤付き植毛紙。
使用可能な植毛紙2:紙誠株式会社さんで販売されている裏面粘着剤付き植毛紙。

IDAS(アイダス) 天体望遠鏡パーツ 汎用光害カットフィルター HEUIB-II MFA
主な特長
HEUIB-IIは波長656.3nmのHα星雲を強調型する撮影用UV・IRカットフィルターです。
UIBAR-III等の天文用IRカットフィルターに見られる赤カブリを低減しHα星雲を強調します。
従来のHEUIBと比べても赤のカット域が増えたので赤カブリはより減少しHα星雲が強調されます。
本フィルターはLPS-P2やLPS-V4などと同じIGAD(Ion-Gun Assist Deposition)によりコーティングされています。
この技術は干渉フィルターの心臓部である多層薄膜を高密度化するもので、従来の多層薄膜で得られない物性が得られます。
- 薄膜の耐久性が高く、薄膜の硬さは石英ガラスに匹敵します。
また、多層薄膜とフィルター基板の密着性も著しく改善されています。 - 温度、湿度による分光特性の経時変化は人間が生活している環境内では全くと言って良いほどありません。