IDAS(アイダス) 天体望遠鏡パーツ
汎用光害カットフィルター LPS-P3
マルチに使える光害カットフィルターLPS-D1がさらに進化して新登場!
減りゆく蛍光灯関連基線は透過させるなど更なるブラッシュアップ!

IDAS LPS-P3 は次の光害に対して配慮しています。
水銀灯光害 ←約 1/5 ナトリウム灯光害 ←約 1/20
高圧ナトリウム灯光害←約 1/3 白色 LED 光害 ←約 2/3
自然光、酸素原子の輝線(557.7nm)←約 1/10 自然光、
ナトリウム原子の輝線(589 & 589.6nm) ←約 1/2
LPS-D3、
LPS-P3とも世界初、夜天光(または大気光=光害のない環境でも発生するオレンジ被り)の抑制効果を持つ最新型の光害カットフィルターです。
光害への対応特性の違いでLPS-D3とLPS-P3の2種類があり、LPS-D3はLED光源の光害、LPS-P3は従来型光源の光害に対応する比重を高めています。
どちらをお選びになっても光害カット効果がありますが、緑の被りを感じる場合は従来型光害(水銀灯)の影響が疑われますので、LPS-P3がおススメです。