レンズプレート(シュアフット)は別売です。「NX-2」が標準・オススメです。
規格はアルカスイス互換ですので
アルカスイス規格のプレートであれば他社製品(例:K-astec DP38-110など)でもご使用いただけます。
jobu design(ジョブデザイン) 三脚・雲台:雲台 ジョブデザイン ヘビーデューティーMarkIV
HD4は一般的ユーザーからハイアマチュアまで、 殆どのユーザーに最適のベストセラー・ジンバルヘッドです。
Jobu Heavy Duty Mark IV -HD4
HD3からの買い替えの方も、 初めてのジンバルヘッドにHD4を選ばれる方もきっとご満足いただけると確信しています。
ヘビーデューティーMarkIV ジンバルヘッド の特長
■大幅な軽量化と剛性アップ!
クランプ一体型スイングアームや、ニードルベアリングシステムなどHD3で高評価を頂いている基本仕様を踏襲しながら、HD3の多くのユーザーから寄せられた要望を元に更なる軽量化を開発目標としました。 HD3と同等の剛性を維持しつつ約200gの軽量化を達成。約1?の軽量に仕上がりました。 HD4はユーザー自身がスイングアームを取り外し、別売クランプQRR-STDと交換することで、更に軽量なサイドマウント方式のジンバル雲台(LW3相当)としてお使いいただけます。
■滑らかなチルトアクション!
HD4は600mm単焦点レンズとプロカメラボディを積載する十分な積載強度を備え、 構図変更の自在性に優れるなど超望遠撮影に最適な雲台です。 比類なきスムーズアクション実現のため、ニードルベアリングを導入しています。 カメラとレンズによる大きな荷重が掛かった状態でも、まるで無負荷のように軽くスムーズに扱えます。
■簡単操作
メインのチルトノブで簡単にフリクション(加圧)レベルを調整可能。 お好みのフリクションレベルで、快適なモーションコントロールを得るために、ユーザーがすべきことは、重心バランスの設定とたった2つのノブを回すだけです。 操作ノブはゴム製で水濡れや、寒い環境でも快適に操作できます。 本体を含む全てのアルミニウム部品は、硬質ブラックアルマイトまたは黒色紛体塗装(Powdercoat)仕上げとなっており、長期の耐候性と耐久性をお約束します。
■付属品
HD4には収納袋と小型のレンズプレートが付属します。 付属のSF-NXKレンズプレートはユーザーの要望に応えたもので、ジンバルの操作に慣れて頂くためのスターターキットという位置づけです。 3インチ(約7.6センチ)と小型ですが、ほとんどの小型望遠レンズやカメラボディでご利用頂けます。
本体重量 | 1010g | サイズ | (高)21cm×(幅)26cm |
---|---|---|---|
推奨荷重 | 5~15ポンド(約2.2~6.8kg)以内 | 適合例機材 | 200-400mm/f4、500mm/f4(カメラボディ含む) |
三脚マウント | 3/8-16 (太ネジ) 仕様(注1) | 最大許容重量 | 25ポンド(約11.3kg)以内(注2) |
製造国 | カナダ | 保証 | 正規輸入品だけの国内2年保証 |
【使用上のご注意】 (注1)最大許容重量は常用できる数値ではありません。
|
ジョブデザイン ジンバルヘッドについて
ジョブデザインジンバルヘッドは、高品質・高性能・そして軽量!
ジョブデザイン ジンバルヘッドシリーズは、全てカナダで製造されています。また、サイズ用途に応じたラインナップをご用意しており、プロユースからアマチュアカメラマンまで、幅広い層に支持されております。
ジンバルヘッドはカメラとレンズの重心バランスをとります。
地球の引力や機材の重さに逆らうために、制動力の高い大きな雲台や、制動力を高めるために様々な装置を使用するのは非生産的な行動です。適切に調整されたジンバルヘッドは、自然にあなたのレンズのバランスをとります。
ジョブデザインのジンバルヘッドは、巨大な天体望遠鏡を支えるマウントと理屈は同じ。
レンズとカメラはまるで無重力状態。
被写体を追いかけるたびに、テンションを掛けたり緩めたり…
そのような煩わしさはもう必要ありません。
ジョブデザインのジンバルヘッドを使い始めたその日から、
あなたはまるで機銃掃射するマシンガンナーのように600mm/F4レンズを指一本で操ることができるのです!
大きな望遠レンズとカメラを使用する場合、ジンバル雲台は最良の選択肢です。
■幅広いラインアップでプロもアマチュアも満足
ジョブデザイン ジンバルヘッドは3つのサイズを提供します。大型のPRO2、中型のHD3/LW3シリーズと最小型のJr.3です。
ほとんどのジンバルはサイドマウント(垂直アームに直接クイックリリースクランプをマウントしたLW3のような)方式ではなく、スイングアーム付(トップマウント方式)のキットで提供しています。
![]() |
●トップマウント● スイングアームを介してレンズを固定します。 水平を保とうと動作します。 |
![]() |
![]() |
●サイドマウント● 本体に直接(クランプに)レンズを取り付けます。 テンションを掛けると好みの角度を保持します。 |
---|---|---|---|---|
【動作の違い】 それぞれの動作の違いは見ての通りです。 Jr.3キットはスイングアームのつけ外しがユーザー自身の手で可能ですので、どちらのマウント方式にも対応します。 |
ジョブデザイン ジンバルヘッドはトップマウント・サイドマウントのどちらの仕様でも快適な動作をしますが、スイングアームを使う長所・短所は次のとおりです。
- 長所
●特に重量のある超望遠レンズ使用時に負荷が軽くなります。
●レンズの設置が多少しやすくなります。
●垂直バランスの調節、レンズのセンタリングがしやすくなります。- 短所
- ●コストと重量。
▼ジョブデザイン・ジンバルヘッドはレンズに応じて、以下の表示範囲に分類されます。
モデル | 本体重量 | 推奨許容重量 | 典型的な対応機材の例 | 最大許容重量(※1) |
---|---|---|---|---|
Jr.3 | 約0.8kg | 4.5kgまで | 70/200mm/f2.8、300mm/f2.8 100-400mm、150-500mm 400mm/f5.6、400mm DO等+ボディ |
5.4kg以内 |
Jr.3DLX | 約0.7kg | 約4.5kgまで | 70-200mm/f2.8(f4)、300mm/2.8(f4)、 100-400mm、150-500mm、 400mm/f5.6、400mm DO等+ボディ |
5.4kg以内 |
HD4 | 約1kg | 6.8kgまで | 200-400mmf4、500mm/f4+ボディ 600mm/f4+プロ機もOK! |
11.3kg以内 |
PRO2 | 約1.5kg | 2.2~13.6kg | プロ機+600mm/f4等 | 15.8kg |
- 【使用上のご注意】
-
●ジョブデザイン・ジンバルヘッドをご利用いただく場合、ご利用レンズに対応したレンズプレート(Arca-Swiss 互換品に限る)が別途必要になります。ジョブデザインNXレンズプレートの使用を強く推奨します。(※2)
●ご使用になる三脚は、雲台取付ネジが3/8(太ネジ)仕様で、機材重量+ジンバルヘッド重量の合計に余裕を持たせた許容重量のしっかりとした三脚をお選び下さい。(※3)
※1:最大許容重量は常用できる数値ではありません。
※2:ジョブデザインの製品は、殆どのArca-Swiss 互換クランプと互換性があり、(北米の)顧客のほとんどは、完璧なフィット性を報告していますが、私たちは他社製品の製造プロセスや製品精度の決定に関与していません。
オークションなどで売られている安価な、未知のブランド製品の一部には、プレートの厚み、V溝の角度、深さが十分でないなど、Arca-Swiss 標準サイズでないものも見受けられます。粗悪製品の使用は、強度不足からくる機材落下などのリスクや、精度の悪不足による機材破損のリスクを排除できませんので使用しないでください。他社製品との組み合わせで使用される場合には、ジョブデザインジャパンは、スクリュータイプのArca-Swiss 互換クランプ及び 標準サイズのプレートのみ推奨します。全てのメーカーの 互換製品に適合する保証は致しませんのでご了承ください。カム・レバータイプのクイックリリースのような独自仕様の他社製品との対応も保証は致しません。
※3:全てのジョブデザイン・ジンバルヘッドは、3/8-16(太ネジ)仕様の三脚へ取り付け、使用することを前提に製造されています。
変換アダプタなどを使用して、1/4(細ネジ)仕様三脚で使用することは推奨しません。
1/4仕様の三脚に変換アダプターを介してPro2を使用された場合は、保証の対象外となりますので予めご承知おきください。
- ジンバルヘッドの許容重量について
- ジョブデザインのジンバルヘッドは、いずれのモデルも高い剛性を有していますが、継続的にオーバーロード(適正値を超えた負荷を掛ける)することは、内部コンポーネントに疲労や負担を与えます。
そのような使用を続けると円滑な制動性能が損なわれ、不必要な振動の原因となるばかりか、内部コンポーネントに異常摩耗を引き起こし、メーカー保証の対象外となりますことをご理解ください。
【注意】 我々はこのような過荷重条件の使用下で、機材の故障や事故その他使用者の受けた損害について保証致しかねます。
※最大許容重量付近の機材を常用される場合は、1つ上のモデルをお勧めします。