ネイチャーショップKYOEI 大阪店

天体望遠鏡や本格双眼鏡、 天体観測・バードウオッチング機材の製造・販売。協栄産業株式会社。昭和34年創業。

  • マイページヘログインご利用案内お問い合せサイトマップ
カートをみる

FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


ウィリアムオプティクス REDCAT 51 II 【即納】

  【即納】入荷しました!!※売り切れの際はご容赦ください。  

ウィリアムオプティクス REDCAT 51 II 【即納】

価格:

110,000円 (税込 121,000円)

購入数:
この商品について問い合わせる

William Optics 
強化型カメラマウント48mm(EOS/ニコン)

William Optics製鏡筒をはじめ、M48規格接続用のカメラマウントです。
販売価格:9,180円(税込)
カメラボディー: 購入数: 個 
William Optics
RedCat専用31.7mm直角正立プリズム

Red Catで眼視観察が可能に!フィールドスコープとしても使用可能!
販売価格:13,500円(税込) 購入数: 個 

WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) 鏡筒REDCAT 51 II

コンパクトで高性能!話題の3群4枚ペッツバール式鏡筒 新たに使いやすく改良されたリニューアル第二世代モデルが新登場!

●鏡筒デザインとフォーカス機構が改良され、フードまで完全に固定された内部対物移動方式に変更。フォーカス移動部に外力が掛からず、キャップ着脱時の不意なピント移動を防止しています。
●スケアリング調整機構を装備、ハイエンドデジタル一眼やフィルターホイール装備の冷却カメラなどの、重量級機材を運用されるユーザー様にもお勧めのボディーにリニューアルされました!
●口径51mm・焦点距離250mm・口径比4.9というスペックながら、オハラ社製FPL53およびFPL51を採用した3群4枚のペッツバール型光学系は、諸収差を高いレベルで補正しつつ、イメージサークル45φを確保。フルサイズフォーマットをカバーしています。
●焦点距離250mmというスペックも、1インチ~4/3(フォーサーズ)クラスの高解像度CMOSカメラと組み合わせれば、十分にクローズアップ撮像も可能ですので話題の電視観望もお楽しみいただくことが可能です。

主な特長

■合焦機構・鏡筒構造を刷新

●カメラからフードまでが完全にアリミゾと固定される内部対物移動方式のピント合わせ方式で、重量級機材での運用にも安心な鏡筒構造
■スケアリング調整機構を標準装備

●スケアリング調整機構を標準装備、ハイエンドデジタル一眼やフィルターホイール装備の冷却カメラなどの、重量級機材を運用されるユーザー様にもお勧めの高精度ボディー
SD81SIISUB03
■高性能アポクロマートレンズ

●口径51mm・焦点距離250mm・口径比4.9というスペックながら、オハラ社製FPL53およびFPL51を採用した3群4枚のペッツバール型光学系は、諸収差を高いレベルで補正しつつ、イメージサークル45φを確保。フルサイズフォーマットをカバーしています。
●焦点距離250mmというスペックも、1インチ~4/3(フォーサーズ)クラスの高解像度CMOSカメラと組み合わせれば、十分にクローズアップ撮像も可能ですので話題の電視観望もお楽しみいただくことが可能です。
SD81SIISUB03
■望遠レンズライクのフォーカシングヘリコイド
●フォーカシングは、望遠レンズライクなヘリコイド式。対物レンズ側のユニットが移動するため、摺動動作しない接眼側(カメラ側)に、重量級の一眼レフカメラボディーや冷却CCDカメラ等を接続してもタワミの心配はありません。
●接眼側(カメラ側)には、カメラ回転機構(ロック機能付)が標準装備。撮影機材の荷重で動きが渋くなることもなくスムースに動作します。
SD81SIISUB03
■48mmフィルター装着可能

●M54→M48アダプター(本体より着脱可能)の内側に48mm径フィルターが1枚装着可能です。話題のサイトロン Quad BP Filterアイダス Nebula Booster NB1を装着して「ワンショット・ナローバンド撮影」も楽しむことも可能です。
SD81SIISUB03
■リバーシブル・デュアルアリミゾプレート

●本体にビルドインされた鏡筒バンドには、ビクセン規格とアルカスイス規格に対応したデュアルアリミゾプレートが標準付属。必要に応じてアリミゾプレートをリバースして取付けし直せば、ビクセン規格/アルカスイス規格どちらの架台にも搭載することができます。また単純なカメラネジ(1/4インチネジ)も切ってありますので、カメラネジでの固定も可能です。
●また、このデュアルアリミゾプレートも、多様化する撮影機材の重量に応じてバランスを取りやすくするため、ロングタイプに変更されています。(画像は限定モデルのSPACE-CATのものです。)
SD81SIISUB03
■バーティノフ・フォーカシングマスク標準装備
●対物キャップ内側には、透明タイプのバーティノフ・フォーカシングマスクが標準装備されています。透明タイプのため、比較的口径の小さなRedCat51でも適正ピント位置の判断がしやすくなっています。(※フード一体型のバーティノフ・フォーカシングマスクはWiiliam Opticsの特許となっています。)
SD81SIISUB03
■洗練されたコンパクトボディー

●メタルフードを反転し格納状態に取り付け直すと、全長はわずか225mmというコンパクトサイズに収まります。専用キャリングバックも標準付属しており、移動観測に大変便利なシステムです。
SD81SIISUB03




■Markarian's Chain RedCat51撮影サンプル&撮影データ
・撮影鏡筒:Redcat51
・撮影架台:iOptron iEQ30Pro
・撮影カメラ:ASI294MC-Pro
・オートガイド:ASIAIR+ASI174MM Mini
・フィルター:IR/UV カットフィルターのみ
・露出:3分×14枚コンポジット ダークフレーム減算 レベル補正、トーンカーブ補正、デジタル現像処理
・撮影地:南房総
・撮影者:弊社スタッフ

仕様
形式 3群4枚 ペッツバール式アポクロマート
有効径 51mm
焦点距離 250mm
口径比 1: 4.9
フォーカサー ヘリコイド式対物移動
イメージサークル φ43mm
鏡筒長 225mm(フード収納時)-280mm(フード使用時)
重量 1.8kg
付属品 専用鏡筒バンド/リバーシブル・デュアルアリミゾプレート(ビクセン/アルカスイス規格)/バーティノフ・フォーカシングマスク内蔵メタルキャップ/キャリングバッグ

ページトップへ