FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


ZWO ASI 2400MC Pro(DDR3バッファメモリ内蔵/カラー/冷却モデル)【即納】or 【近日入荷予定】

【即納】入荷しました!!※売り切れの際はご容赦ください。

ZWO ASI 2400MC Pro(DDR3バッファメモリ内蔵/カラー/冷却モデル)【即納】or 【近日入荷予定】

販売期間:
2023年09月28日00時00分~
2023年10月02日08時59分
価格:

419,819円 (税込 461,800円)

購入数:
この商品について問い合わせる

ZWO社 デジカメ・CCD:カメラ ASI 2400MC Pro

裏面照射型フルサイズCMOSセンサー・2400万画素・14bitADC・ゼロアンプグロー
驚異のFullWell 100Ke を誇るソニーIMX410センサーを採用したCMOSアストロカメラ

■新しい様々な機能を盛り込んだミッド-ハイクラスCMOSカメラ
●ASI2400MC Proは、Sonyの最新の裏面照射型IMX410フルサイズセンサーを初採用。その大きなピクセルサイズ 5.94um(6072x4042)から生まれる100keの巨大な飽和電荷容量を誇る24MP(メガピクセル)チップです。14ビットADCセンサーを使用しています。
●100Keの飽和電荷容量に加え、1.1eの超低読み出しノイズとゼロアンプグロー回路による低ノイズ、フルフレーム冷却ワンショットカラーアストロカメラの分野にZWOがイノベーションをもたらします。

■Sony IMX410・フルサイズ裏面照射型CMOSセンサー
●裏面照射型CMOSセンサーは、感度とノイズ低減を向上させます。これは、画質を向上させるための重要な要素であり、その基本的なピクセル構造を前面照射から背面照射に根本的に変更されています。 低消費電力、高速動作などのCMOSイメージセンサーのメリットを最大限に活かします。
●従来の前面照明型では、センサーの受光エリア(フォトダイオード)のシリコン基板表面の金属配線とトランジスタが、オンチップレンズによって収束させた光束を妨げてしまいます。また裏面照射型でも、シリコン基板の背面に配置した金属配線やトランジスタなどの障害物がないため、各ピクセルに入射する光量は増加する一方、光学的角度応答に対する感度が低下します。 ソニーは、従来の前面照射型に比べてダークノイズ、欠陥ピクセルを低減することで、高感度と低ランダムノイズを実現する、裏面照射型構造に最適化した独自のフォトダイオード構造とオンチップレンズを新たに開発しました。
●フルフレーム形式のセンサーサイズは 36mm * 24mm、対角線は43.3mm。 今のところ、ワンショットカラーのバージョンしかありません。

■飽和電荷容量(FullWell)が大きく、読み出しノイズが低く、ダイナミックレンジが高い。
旧モデルのフルサイズASIカメラ ASI128MC Proと 新しいASI2400MC Proの二つのカメラは非常に似たピクセルサイズ(5.94umと5.96um)を有しますが、ASI2400MC Proの飽和電荷容量(Full Well)は100keもあり、ASI128MC Proの132%もあるため、ASI2400MC Proでは超高ダイナミックレンジが得られ(14stops) その結果、露出オーバーの確率が下がり、より豊かな色のグラデーションが得られます。 ゲイン値が140の場合、HCG高ゲインモードがオンになり、読み出しノイズが大幅に低減され(1.1eまで低く)、ダイナミックレンジは最大に生かされます。

■DDRメモリバッファメモリを実装
●ASI2400MC Proは、USB 3.0伝送インターフェースと内蔵の256MB(2Gb)DDR3バッファーメモリーを備えており、安定した安全なデータ伝送を実現します。撮影されたフレームのドロップ消失を効果的に回避し、またUSB2.0ポート使用時など の転送速度が遅いときに発生するノイズの問題を最小限に抑えます。

■ゼロ・アンプグロー
●従来のCMOSセンサーは、画像の最周辺部で赤外線光源による「アンプグロー」が発生してしまう場合がありますが、ASI2400MM Proはゼロ・アンプグロー回路を使用しているため、高ゲインの長時間露光イメージングを行っている場合でもアンプグローの心配がありません。
  
アンプグローが発生したイメージ:露光300秒 アンプグローのないASI2400のフレーム:露光300秒

■アンチデュー・ヒーター
ASI2400MC Proには、結露の問題を回避するための平面ヒーターを内蔵しています。 保護窓に完全に接合する防露ヒーターの加熱で、結露の心配を回避します。 結露防止ヒーターの電力は約5W、電力節約のためにソフトウェアでオンーオフすることができます。


■2ステージTEC冷却:超低暗電流
●ASI2400MC Proは2段階のTEC冷却を使用しており、CMOSセンサーの温度を周囲温度より35℃以上低くすることができます。これにより、長時間の露光でも暗電流の生成とセンサーノイズを大幅に削減できます。
●さらに独自の暗電流抑制技術により、暗電流ノイズをさらに低減。 -20℃に冷却すると、電流ノイズは0.00035e / s / pixと低くなり、無視できるほどの低レベルとなります。
注:ASI2400 ProカメラはUSBからの給電でも作動しますが1Aの電流を必要とします。PCが十分な電流を供給できない場合や、TEC冷却機能を使用する場合には必ず、外部12V電源を使用してカメラに電力を供給してください。

■各社望遠鏡システムとの接続

●各社望遠鏡システムに接続する場合、下記の組み合わせが推奨となります。



 ①ZWO ASI 2400MC Pro
 ②ZWO ニコンFマウントアダプターII・M54用(ASI094/ASI6200用)
 ③ ご使用の望遠鏡システムが指定するカメラマウント(EOS/ニコンFマウント用)
 ⑧ 48mmフィルター

 ①ZWO ASI 2400MC Pro
 ②ZWO ニコンFマウントアダプターII・M54用(ASI094/ASI6200用)
 ③ ご使用の望遠鏡システムが指定するカメラマウント(EOS/ニコンFマウント用)
 ④ZWO フィルタードロワーM54(ASI6200MC Pro/2400MC Pro用)
 ⑦ZWO タカハシ接続リングM54-M48
 ⑧ 48mmフィルター

 ①ZWO ASI 2400MC Pro
 ④ZWO フィルタードロワーM54(ASI6200MC Pro/2400MC Pro用)
 ⑨K-ASTEC EX-12.5(12.5mm延長筒)
 ⑦K-ASTEC ASI 6200MM用テーパーリング接続キット
 ⑧ 48mmフィルター

 ①ZWO ASI 2400MC Pro
 ⑤ZWO EFW 2" 5/7(2"フィルター・5/7枚用電動フィルターホイール)
 ⑥ZWO M68 OAG Off-Axis Guider(オフアキシスガイダー)/td>
 ⑦ZWO タカハシ接続リングM54-M48
 ⑧ 48mmフィルター
 ⑨ZWO ASI 120MM-Mini(モノクロ/非冷却モデル)
■セット内容
  1. Camera bag(カメラバッグ)
  2. Camera Body(ASI2400MC Proカメラ本体)
  3. M48-M42 adapter(M48-T2変換リング)
  4. Quick Guide(取扱説明書)
  5. USB 3.0 cable 2m(PC接続用USB3.0ケーブル)
  6. M54-M48 21mm extender(M54-M48延長筒:21mm)
  7. M48-M48 16.5mm extender (M42-M48延長筒:16.5mm)
  8. 2"Cover(2インチキャップ)
  9. Hexagon Wrench(六角レンチ)
  10. USB 2.0 cable 0.5m x2(USBハブ接続用)
■USB 3.0ポートとUSB2.0ハブ
USB 3.0ポート: フル解像度で16fps(14ビット、通常モード)で転送可能な5GBの帯域幅があります。
※冷却機能を使用時は、12Vの外部電源を供給する必要があります。
ACアダプター:オリジナル ACアダプター12V・5A
DC電源(例):セレストロン Power Tank Lithium Pro + シガーソケット電源コード(タカハシUSD・Temma・セレストロン用センター〔+〕が適合します) USB 2.0ポート(HUB): フィルターホイール、ガイドカメラ、電子焦点調節器など、さまざまなアクセサリーと接続することができますが、USB-HUBとして使用するためには外部電源からの供給が必要です。

主な仕様
CMOSセンサー  Sony IMX410 フルサイズCMOS
解像度  6072×4042
ピクセルサイズ  5.94×5.94ミクロン
センサーサイズ  フルサイズ(36×24mm) 対角43.3mm
最大転送フレームレート  8fps
シャッター  ローリングシャッター
露出時間  32μ秒~2000秒
ROI  可能(※ROI=Region of Interest:撮影領域の選択)
オートガイド対応  カメラ単体としては不可(現行商品よりオートガイドコネクターが省略となりました。)
読み込みノイズ  1.1e-6.4e
QE peak  80%
Full well  100ke
ビットレート  14bitADC
DDR3バッファ  256MB
インターフェース  USB3.0/USB2.0
接続規格  M54 P0.75
保護フィルター  IR/UVカットガラス 
サイズ  最大外径90mm
重量  約***g(レンズを含まず)
バックフォーカス  17.5mm
冷却機能  二段ペルチェ冷却
冷却温度  外気温より35℃
電源  12V (最大3A)
動作可能温度  -5゚C~45゚C
保管温度  -20゚C~60゚C
動作可能湿度  20%~80%
保管湿度  20%~95%
解像度/転送レート
USB3.0
 ***
付属品  M54-M48延長筒:21mm/M48-M48延長筒:16.5mm/M48-T2変換リング
 USB3.0 ケーブル(2m)/USB2.0ケーブル(0.5m)×2/2インチスリーブキャップ
 六角レンチ/カメラケース/ドライバーCD-ROM/オリジナル日本語取扱説明書


ページトップへ