FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


ニコン 13-30×/20-45×/25-56× ズーム MC

 

ニコン 13-30×/20-45×/25-56× ズーム MC

定価:
20,900円(税込)
価格:

15,200円 (税込 16,720円)

購入数:
この商品について問い合わせる

Nikon(ニコン) フィールドスコープ用アイピース MC接眼レンズ 13-30×/20-45×/25-56× ズーム MC
MC接眼レンズ ニコンフィールドスコープ専用に設計された接眼レンズ。
多層膜コーティングを採用した視界が広く見やすいワイド接眼レンズをはじめ、無段階にズーミングが行えるズーム接眼レンズなど、ラインナップは全8種類。(ED82-AED82に装着した場合は、倍率がアップします。)

視野の広いタイプから、対象にグッと近づけるタイプまで、自由に交換可能。
いずれもOリングなどを使用した防滴・防塵構造。明るくシャープな見え味が楽しめます。
▼ 主な仕様
倍率 実視界 見掛視界 ひとみ径 明るさ 1000m先の視界 アイレリーフ※1 大きさ(径×長さ)
ED50シリーズ装着時 13倍-30倍 3.0°※2 40.0°※2 3.8mm※2 14.4※2 約52m※2 12.9mm※2 39×76mm
III/ED IIIシリーズ装着時 20倍-45倍 2.0°※2 3.0mm※2 9.0※2 約35m※2
ED82シリーズ装着時 25倍-56倍 1.6°※2 3.3mm※2 10.9※2 約28m※2

※1:アイレリーフ=接眼レンズ面からアイポイント(フィールドスコープをのぞいた時、全視野がケラレなく見える目の位置)までの距離
※2:ズームの最低倍率時の値


*表の数値は、設計値を四捨五入した数のため、数値どうしの計算は一致しないことがあります。

ページトップへ