ネイチャーショップKYOEI 大阪店

天体望遠鏡や本格双眼鏡、 天体観測・バードウオッチング機材の製造・販売。協栄産業株式会社。昭和34年創業。

  • マイページヘログインご利用案内お問い合せサイトマップ
カートをみる

FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


店舗案内・会社概要

会社概要・店舗案内|→ 沿革|→ 店舗マップ

当店について

望遠鏡・双眼鏡など光学機器の専門店・ネイチャーショップKYOEI は天体観測機材・野鳥観察機材のエキスパートです。
ネット通販を主体とする運営形態ですが、商品の受発注や入出荷業務を担う大阪・梅田の拠点「KYOEI大阪店」では店頭での販売も致します。 (パスポートによる免税対応可能。) 数は限られますがマニアック・ハイエンド機材を中心に展示機もございます。

〇 展示品の主なブランド名(国名)
鏡筒  ・・・タカハシ(日本)・ビクセン(日本)・セレストロン(米国)・Skywatcher(中国)
赤道儀 ・・・ビクセン(日本)・タカハシ(日本)・ユニテック(日本)・iOptron(米国)・Skywatcher(中国)
双眼鏡 ・・・スワロフスキー(オーストリア)・ライカ(ドイツ)・ツアイス(ドイツ)・コーワ(日本)      
支援機器・・・ラセルタ(ハンガリー)・QHYCCD(中国)・ZWO(中国)・Baadar(ドイツ)・K-astec(日本)

× 以下は通販のみの扱いとなり、展示はありません。
・上記以外の双眼鏡(ニコン等)・エントリークラス(3万円以下)の望遠鏡セット・顕微鏡全般・ルーペ全般・中古品全般

〇 弊社が大阪・梅田の店舗内とグループ店舗・外部倉庫に保有している在庫総数は国内随一の規模を誇り、スワロフスキー双眼鏡・タカハシパーツ群・ビクセン赤道儀・ZWO天体用CMOSなど、通常は納期がかかりがちな希少製品も短納期でお届けできるよう努めています。
ご来店前の商品お取り置き(1週間程度)も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。決済には現金・クレジットカードがご利用頂けます。


WE ACCEPT ALL MAJOR CREDIT CARDS AT OUR RETAIL STORE!



世界的にも数少ない ”望遠鏡・双眼鏡など光学機器の専門店” KYOEI を是非ご利用ください。


※KYOEI大阪店リアル店舗へご来店下さるお客様へ 「お詫びとお願い」

1.店頭のウインドウサイドに展示機を並べ、ショールームとしていますのでどうぞ自由にご入場ください。入出荷の梱包などで店内は雑然としており申し訳ございません。足元にご注意ください。

2.スタッフは商品手配、メール対応他、通販に係る業務のための事務作業を行っており、ご来店者様への積極的なお声掛けはいたしませんことを予めご了承ください。ガラスケース内商品のお試しをご希望の場合や、ご質問等がございました際はどうぞお気軽にお申し付けください。

3.店内は大変狭く、お子様や付き添いの方に休憩いただくようなスペースのご用意がありません。少人数でのご来店にご協力ください。

4.当店取扱製品は主にマニアの方向けです。使いこなすためには前提条件としてご自身がご興味をお持ちである必要があります。これから天体観測や電子観望を始めたいとお考えのお客様は、まず当店ホームページ内に掲載しております観測ガイドや購入ガイドなどの特集記事・読み物にお目通し頂いたうえでご来店ください。

海外のお客様へ (For international customers,)

☆ 免税販売については、こちらをご覧ください。(Tax-Free at Osaka store)
☆ 海外への通販については、こちらをご覧ください。( International shipping via DHL)


KYOEI大阪店へ行ってみよう!

いま天体観測をお始めになる方が増えています。例えば・・・、リタイアやコロナ後のライフスタイルの変化で余暇の時間が増え、子供のころから憧れていた天文を今やっと始められる環境が整ったという方。 カメラや写真が大好きで新たな被写体として天体に注目している方。 大人の趣味として天体望遠鏡を初めて買ってみようとお考えの社会人の方。 目下物理学を勉強中で天文学への関心が尽きないという学生の方。 理科の授業で天体を習って興味を持った中学生の方。 などなど。 ネイチャーショップKYOEI はどなた様も歓迎します。

( 詳細地図を確認 → Googleマップ

■お車でご来店いただく場合

普通車1台分のスペースがありますので、当店のショーウィンドウ前にしっかり幅寄せ駐車してください。(ビル入口エントランス前は駐車禁止ゾーンですのでショーウインドウ前以外には駐車しないでください。)ショーウインドウ前スペースの空きがなく近隣駐車場をご利用いただく場合は、あいにく提携割引サービスは行っていません。何卒ご了承ください。





空いていない場合は、恐れ入りますが近隣パーキングをご利用ください。
お店の目の前・タイムズさん 240台収容・パークファーストさん

駐車料金よく変わります。HP参照

自走式立駐・高さ制限2.1m HP参照

(↑クリックでマップ拡大)
地下鉄をご利用の場合 (徒歩約7分)
御堂筋線梅田駅5号出口より地上に出て北に進み、ファーストキッチン前の横断歩道を渡ったら左折。KOMEHYOを右折して北へ200m。
JRをご利用の場合(徒歩約10分)
御堂筋北口を出て一旦地下鉄梅田駅方面の地下に下り、御堂筋線梅田駅5号出口より地上に出ます。以下、地下鉄の場合と同じ。
車をご利用の場合
阪神高速より…11号池田線梅田出口を下り出口信号を右折、梅田ランプ東交差点を左折、道なりに進みグランフロント南館・北館の間を抜けたらファミリーマートを左折。突き当りを右折、済生会中津病院の空中通路をくぐったら、すぐ右折。

※周辺道路は曜日を問わず大変混雑しますので公共交通機関のご利用をおすすめします。

JR大阪駅からKYOEI大阪店への道順

JR大阪駅です。 JR大阪駅御堂筋北口を
出てください。
地下鉄御堂筋線方面のエスカレーターを下りてください。 茶屋町方面へ進んでください。
ヨドバシカメラさん前の御堂筋線5号出口からエスカレーターを昇り地上に出て下さい。 地上に出たらファーストキッチンを目指して北に進み、横断歩道を渡って左に曲がってください。 ハイボールバー梅田1923さん、
梅仙堂(ばいせんどう)さんを通り過ぎ…
カメラのナニワの袖看板とKOMEHYOの間の道を北へ(右へ)曲がってください。
地下鉄でお越しの際は
(5)番からご覧下さい。
JRA場外馬券売場・ウインズ梅田を通り過ぎて北へ進み… 突き当りの済生会中津病院の少し手前… 右手にKYOEI大阪店がございます!

会社概要・店舗案内

会社名 協栄産業株式会社
住所 〒530-0012 大阪市北区芝田2-9-18
TEL 06-6375-9701
FAX 06-6375-9703
定休日 日曜日 (土曜日・祝日は営業致します。)
営業時間 10:00 ~ 17:00

沿 革

・昭和34年5月 協栄産業株式会社設立
・昭和46年4月 光学機器の専門商社として大阪店を開設
・昭和59年7月 同東京店を開設
・昭和60年3月 天体観測施設の研究のため大原天文台・研究所を開設
・平成元年4月 大原工場が竣工。天文ドーム・スライディングルーフの製造・施工を開始
・平成7年5月 大阪店が現在地(梅田)へ移転
・平成10年11月 東京店が現在地(秋葉原)へ移転

求人情報

KYOEI は貴方の力を必要としています。
スタッフ募集
アルバイト若干名募集中です。正社員その他の入社希望は随時お問い合わせください。 担当:阪部(さかべ)


ページトップへ