FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


コーワ TE-11WZ II(30~70× WIDE ZOOM)

コーワ TE-11WZ II(30~70× WIDE ZOOM)

価格:

90,000円 (税込 99,000円)

購入数:
この商品について問い合わせる

Kowa(コーワ) フィールドスコープ用アイピース TE-11WZ II(30~70×WIDE ZOOM)

XDレンズを2枚採用し色収差を極限まで抑えた高性能ワイドズームアイピース
特殊低分散性を持つXDレンズ(eXtra low Dispersion lens)を2枚採用し、色収差(色滲み)を極限まで抑えた8群11枚構成の高性能30~70×ワイドズームアイピースです。

Tワイドズームアイピース TE-11WZ IIの特長

  • 新発売のKOWA製スポッティングスコープTSN-99A(傾斜型)/TSN-99S(直視型)をはじめ、従来機種のTSN-880/770シリーズ、テレフォトレンズPROMINAR500mmF5.6(プリズムTP-88EC1併用時)でも使用することができます。
  • XDレンズ(eXtra low Dispersion lens)を採用し、色収差(色のにじみ)を極限まで低減しました。
  • ズーミング時に起こるアイポイントの変動を抑え、見やすさを追求しました 。
  • ズームタイプでありながらアイレリーフは17mm、メガネをかけていても広視界が得られます。
  • 窒素ガス充填による防水仕様。(スコープ本体と接続時)

  倍率 実視界 1000m視界 アイレリーフ ひとみ径 明るさ
TSN-99シリーズ組み合わせ時 30~70倍 2.0~1.13° 35~20m 17mm 3.3~1.4mm 10.9~2.0
TSN-88シリーズ組み合わせ時 25~60倍 2.4~1.32° 42~23m 17mm 3.5~1.5mm 12.3~2.3

ページトップへ