FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


ツァイス SFL 8×30【2023年4月21日新発売】【即納】 ※オリジナルバッグプレゼント

 
【即納】入荷しました!!※売り切れの際はご容赦ください。  

ツァイス SFL 8×30【2023年4月21日新発売】【即納】 ※オリジナルバッグプレゼント

定価:
201,300円(税込)
価格:

164,700円 (税込 181,170円)

購入数:
この商品について問い合わせる

ZEISS(ツァイス) 双眼鏡/双眼鏡オプション SFL 8×30

極限まで軽量とコンパクトを追求したモデルがラインアップ

主な特長

  • ZEISS SFL 双眼鏡は軽量で堅牢なマグネシウム合金ボディを採用し、極限まで軽量とコンパクトを追求したモデルです。
  • ウルトラ ハイ ディフィニション(UHD)コンセプトにより、細部に至るまで自然そのものの色彩を再現し、高い解像力を もたらします。フォーカスはSmartFocusを採用し、無理に指を伸ばしたりすることなく素早く正確な操作が可能となりました。 手袋を着用した状態であっても、正確なフォーカシングが可能です
  • またSFL双眼鏡は防水設計となっており、内部に窒素ガスを充填することによりレンズの曇りを防ぎ、LotuTecコーティングにより鮮明な視界を提供します。
  • SmartFocus 採用
    エルゴノミクスに配慮した作りになっており、わずか 1.4 回の回転で、無限にフォーカスすることが可能。また、手袋を着用したままでも、正確に操作可能。
  • 軽量・コンパクト
    軽量で堅牢なマグネシウム合金ハウジングは、耐久性が高く、耐用年数が長い、次世代のハウジングです。
  • ウルトラハイディフィニションコンセプト
    ED、FF、HTレンズなど高品質なレンズの併用、最適化された光学設計、様々な特殊コーティングを使用することにより、極めて細部に至るまで自然そのものの色彩を再現しました。この特徴により、羽の細部でさえ正確に特定でき、動物の種類も明確に見分けることができるようになります。
  • ZEISS T* マルチコーティング
    ZEISS T* マルチコーティングにより、夕暮れ時のほの暗い光の中でも、明確かつ正確に詳細を認識することができます。どんな瞬間も逃しません
主な仕様
倍率 8倍 対物レンズ径(mm) 30
アイレリーフ(mm) 18 射出瞳径(mm) 3.75
最短合焦距離(m) 1.5 1,000m視界(m) 142
薄暮係数 15.5 眼福調整範囲 54-74mm
見掛け視界 63゚ 窒素ガス封入
防水性能 400mbar 作動温度範囲 -20/+55°C
レンズ種類 UHD 視度補正 - 4.0 | + 4.0 dpt
幅(PD65mmで)(mm) 107 高さ(mm) 120
重さ(g) 460    

ページトップへ