FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


ラント Hα太陽望遠鏡 LS50THa/B600PT【即納】

【即納】入荷しました!!※売り切れの際はご容赦ください。   

ラント Hα太陽望遠鏡 LS50THa/B600PT【即納】

価格:

195,000円 (税込 214,500円)

購入数:
この商品について問い合わせる

LSズーム 7.2-21.5mm アイピース
便利なズーム比3倍のズームアイピースです。
ズーミングに伴い若干のピント移動が発生しますが再調節は容易です。なにより、高さ可変の見口がぴったり目にフィトし、外光を遮断して快適な太陽観測を約束します。また、夜間の天体観測に使っても高性能を発揮します。
価格:30,800円(税込) 購入数: 個 

Lunt Solar Systems(ラント ソーラー システム) 天体望遠鏡セット Hα太陽望遠鏡 LS50THa/B600PT

上位機種と同様に、Hα線に特化した収差補正と、内蔵するメインフィルターの性能を完全に発揮できる光学系を構成。加えて、メインフィルターのバンド調整方式に、独自の「エアープレッシャーチューニング」を採用。エタロンの傾斜に伴ってバンドの動きが視野を移動するティルト式と異なり、バンドが全視野均一に変化するので調整がわかりやすく、Hα観測がはじめての方に適した方式です。ヘリコイド可動域が6mmと短いため、撮影など、合焦メカニズムによる制約は生じますが、有効径50mmのHα太陽望遠鏡としてすぐれた性能を発揮します。

主な特長

■専用設計の対物光学系
有効径φ50mmのフロントレンズはHα線に最適化された設計。光学系内にメインフィルターを配置するため、コリメート系として機能する後群レンズを配する光学系を構成します。軸の偏芯を排除した精密加工により、軸上の球面収差、コマ収差、非点収差が無く、焦点距離350mmの平坦な像面に、ブロッキングフィルターを通過したHα単色の太陽光が、約φ3mm* に結像します。
* ブロッキングフィルターは、余裕をもって太陽全景をとらえるB600を装備します。
■無遮蔽エタロン
Hα太陽望遠鏡の心臓部は、656nmのHα線を抽出して超狭帯域で透過するメインフィルターです。ラント社は、その心臓部に独自の、無遮蔽エタロンを採用。光路中に遮蔽物を介在させない妥協無き設計思想に由来します。
■透過バンド調整メカニズム
透過波長中心をHα線に合わせるメカニズム。エアーシリンダーのハンドルをつかんで回すことで、密封ハウジングに内装されたエタロンのエアースペース気圧を変化させ、透過バンドをHα線に合致させるエアーチューニング方式です。
■ヘリコイドによる合焦メカニズム
ヘリコイドリング (1) を回すことで、約6mm+αの繰り出し量が得られる直進ヘリコイド式合焦装置。さらに引き出すには、(2) の固定ネジをゆるめてブロッキングフィルターをわずかに引き出します。(3) のヘリコイド固定ネジを締めてピントを固定することもできます。
※ LS50THaの場合、ほとんどの1.25"アイピースで合焦します。一眼レフカメラをTリングで固定することは可能ですが、合焦するに足るバックフォーカスはありません。
■鏡筒バンド
アルミ合金削り出しによる、上下分割式のバンド。2本のボルトで連結されます。上部バンド中央には、別売りのテレビュー社製太陽ファインダー「ソルサーチャー)」取り付けのためのミゾ加工があります。
■架台取付部
鏡筒バンド底部には1/4"ネジタップが両端35mm間隔で3ヶ所設けられています。カメラ三脚にはそのまま装着可能、別売りの「LSダブテールプレート」によりGP互換のマウントにも装着できます。
■接岸部の詳細 
1.コントラスト調整ハンドル
2.ヘリコイド固定ネジ
3.ブロッキングフィルター
4.接眼バレル
5.アイピース(オプション)
6.アイピース固定ネジ
7.ブロッキングフィルター固定ネジ
8.ヘリコイド回転リング
9.太陽ファインダー装着溝
  (ソルサーチャー)

 

「LS50THa/B600PT」の主な仕様
【鏡筒部】 【フィルター部】
口径 50mm メインフィルター 鏡筒内蔵式無遮蔽エタロンフィルター
エアーチューニング式
半値幅0.75Å未満
焦点距離 350mm
結像サイズ 約3mm
重量 約2,070g ブロッキングフィルター 有効径6mm、ダイアゴナルタイプ
全長 370mm

関連する商品はこちら

ラント LSズーム 7.2-21.5mm アイピース

定価: オープン価格
39,000円(税込 42,900円)

テレビュー 太陽ファインダー ソルサーチャー

定価: オープン価格
6,000円(税込 6,600円)

ラント 100mm長LSダブテールプレート

定価: オープン価格
9,000円(税込 9,900円)

ページトップへ