FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


タカハシ エクステンダーCQ1.7×<KA20595>

 

タカハシ エクステンダーCQ1.7×<KA20595>

価格:

32,000円 (税込 35,200円)

購入数:
この商品について問い合わせる

タカハシ(高橋製作所) 天体望遠鏡パーツ:エクステンダー エクステンダーCQ1.7X (FS-60C/FS-60CB専用)
FS-60C/FS-60CB専用エクステンダー FS-60C/FS-60CB専用のエクステンダーが新発売。
主な特長
このエクステンダーは1群2枚の構成で、光路の途中に入れるため従来のエクステンダーと異なり鏡筒と接眼体を外して組み込みます。
FS-60CBの対物レンズの性能を最大限に引き出す様な設計をおこなったため、このような接続方法になりました。
エクステンダーCQ1.7Xを組み込むことでスペックはFS-60Qと同じになります。焦点距離は355mmから600mmになり、中心収差はストレール比率で対物レンズだけの時より10%以上向上します。周辺像は35mmフルサイズの端まで中心像とほとんど変わらないほどのフラットフィールドとなり、周辺光量も最周辺で95%もあります。歪曲収差はほとんどありません。
フローライト2枚玉のFS-60CBとFS-60Cは、エクステンダーCQ1.7×を組み込むと口径比は大きくなりますが、かなり性能がアップし、ほとんど収差のない望遠鏡になります。
なお、エクステンダーCQ1.7Xを取り外しFS-60CBの仕様にしていただければ、レデューサーC0.72Xを使用した焦点距離255mm(f/4.2) と FS-60Cフラットナーを使用した焦点距離370mm(f/6.2)で撮影ができますので、都合3つの焦点距離が使い分けられます。

■システムチャート(全てPDFファイルになっています。)
ご覧になるにはAdobe Reader が必要です。
パソコンにインストールされていない方は左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ページトップへ