ネイチャーショップKYOEI 大阪店

天体望遠鏡や本格双眼鏡、 天体観測・バードウオッチング機材の製造・販売。協栄産業株式会社。昭和34年創業。

  • マイページヘログインご利用案内お問い合せサイトマップ
カートをみる

FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧



ボーグ 【7861】 M57ヘリコイドLIII

 

BORG(ボーグ)製品の納期について
こちらの商品は、お取り寄せのため納期がかかる場合がございます。予めご了承ください。
BORG製品は代理店さん経由のお取り寄せの為、お届けまでに受注後10~14営業日程度頂戴いたします。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
【2013年2月26日新発売!】

ボーグ 【7861】 M57ヘリコイドLIII

定価:
41,800円(税込)
価格:

32,300円 (税込 35,530円)

購入数:
この商品について問い合わせる

BORG(ボーグ) 天体望遠鏡パーツ:7500~7999番台 【7861】 M57ヘリコイドLIII

従来のヘリコイド【7860】の地味だが堅実な改良バージョン、M57ヘリコイドLIII【7861】登場。

従来のM57ヘリコイドLII【7860】との違い

  • 新型ヘリコイド【7861】は肉厚を厚くしたために2つのピンの強度が増しました。
  • 新型ヘリコイド【7861】は可動距離を約1mm短縮したため、2つのピンのかかり量が増し、強度が増しました。
  • 旧型のへリコイド【7860】はヘリコイドを強引に回すと分解することがありましたが、新型ヘリコイド【7861】は上記のように強度を増しましたので、分解しにくくなりました。
  • 上記の改善により、新型【7861】はヘリコイドがよりスムーズにより精度良く改良されました。
  • 【7860】が¥28,000に対して【7861】が¥32,800と値上げになっていますが、当面ミニボーグの望遠レンズのセット価格は据置です。
  • ただし、内径が細くなりましたので、天体用の2インチサイズのアクセサリーの挿入が不可能になりました。別売の2インチホルダーとの併用をお勧めします。
  • ヘリコイドの全長が約1mm短くなりましたので、最短撮影距離がわずかに長くなりました。
  • 外径が4mm太くなり、ヘリコイドが回しやすくなりました。ストッパーネジも落下しにくくなりました。
  • 外径を太く内径を細くし、剛性をあげたため、重量が約30g増えました。
主な仕様
全長(光路長) 50~85(46~81)mm 重量 194g
外径(最大) 72mm
内径(最小) 49mm(M57メス側)、
48.2mm(M57オス側)
パーツ取付サイズ 対物側:M57P0.75オス
接眼側:M57P0.75メス
その他 直進ヘリコイド、目盛りは1目盛り250μ 2点ストッパー付

ページトップへ