ネイチャーショップKYOEI 大阪店

天体望遠鏡や本格双眼鏡、 天体観測・バードウオッチング機材の製造・販売。協栄産業株式会社。昭和34年創業。

  • マイページヘログインご利用案内お問い合せサイトマップ
カートをみる

FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


ニコン スタビライズ 10X25

 

ニコン スタビライズ 10X25

価格:

69,000円 (税込 75,900円)

カラー:
購入数:
この商品について問い合わせる

Nikon(ニコン) 双眼鏡 10x25 STABILIZED

手ブレ補正は、片手サイズへ。手ブレ補正機能つきコンパクト双眼鏡、10x25 スタビライズ。

コンパクト双眼鏡と同じサイズで、手ブレ補正機能搭載を実現。軽く、小さく、上質感ただようスタイリッシュなデザインで、お気に入りのアーティストや、スポーツ選手を見続けてもストレスがなく、ワンランク上の観劇や観戦が可能です。さらに折りたたむことができるので、かばんに収納しやすく持ち運びにも便利です。

主な特長

■STABILIZED(手ブレ補正)機能
手ブレによる視界の揺れを約80%低減※。アイドルやアーティストのコンサート、スポーツ観戦など、集中して追い続けてもストレスや疲れを感じにくい、ニコン独自のシステムを搭載しています。
STABILIZED(手ブレ補正)効果:手ブレによる視界の揺れ(正弦波)を約1/5以下に低減(ニコンビジョン測定条件による)。
■2軸折りたたみ式&軽量ボディー
約410gで長時間持ち続けても腕が疲れにくいコンパクト軽量設計。さらに、手ブレ補正機能を搭載しながら2軸折りたたみ式ボディーを採用。カバンにすっぽりと収まるので持ち運びも快適です。

■スタイリッシュなデザイン&カラー
上質なマット加工を施したスタイリッシュなボディーに、3色(レッド・ブルー・グリーン)のカラーラインアップをご用意。ファッションやアーティストに合わせてお好みの色を選べます。

■オートパワーオフ機能(約10分)
ワンプッシュで電源がオンになり、STABILIZED(手ブレ補正)機能が起動。電源オンから約10分経つと自動的に電源が切れるオートパワーオフ機能搭載。電源の消し忘れによる無駄な電池の消耗を防ぎます。

■全面多層膜コーティング
全てのレンズとプリズムに多層膜コーティングを採用。補助プリズムの反射面には銀蒸着高反射ミラーを施し、明るい視界を実現します。

■大きなピントリング
コンパクト&スリムなボディーと大きなサイズのピントリングで、双眼鏡本体を片手で持ちながらでも素早いピント操作が可能。

■のぞきやすいターンスライド式の接眼目当て
接眼目当てはクリック付きのターンスライド方式を採用。のぞきやすい位置に簡単に調整することができます。

■便利な付属品アクセサリー
ストラップに取り付け可能なCR2リチウム電池用ケースも付属。交換用のCR2リチウム電池を入れて持ち運びできます。

主な仕様
倍率 10倍
対物レンズ有効径 25mm
実視界 5.6°
見掛視界 52.1° ※1
1000mにおける視界 98m
ひとみ径 2.5mm
明るさ 6.3
アイレリーフ 14mm
最短合焦距離 3.0m
高さ 103mm
120mm
厚さ 48mm
質量(重さ) 410g(電池除く)
眼幅調整範囲 56~72mm
構造 非防水
STABILIZED(手ブレ補正)機構 光学レンズシフト方式
STABILIZED(手ブレ補正)効果 手ブレによる視界の揺れを約80%低減 ※2
STABILIZED(手ブレ補正)可能角度範囲 -80~+80°
電源 CR2 リチウム電池×1本(DC3V)
オートパワーオフ機能付(約10分)
連続動作時間:約3.5時間(約20℃の場合)※3
動作温度 -10~+50°
動作湿度 80% RH以下
電波規格 FCC Part15 SubPartB class B, EU:EMC directive, AS/NZS, VCCI class B, ICES-003
※1見掛視界:ISO14132-1:2002に基づいた見掛視界の表記数値。
※2STABILIZED(手ブレ補正)効果:手ブレによる視界の揺れ(正弦波)を約1/5以下に低減(ニコンビジョンの測定条件による)。
※3連続動作時間は、温度などの環境やその他の要因により変化しますので、目安としてください。
  • 使用の際は、必ず電源をオンにしてください。
  • 本製品を使用する際は、必ず電源をオンにしてLEDが点灯していることを確認してください。
  • 本製品は電源がオンになると、STABILIZED(手ブレ補正)機能が作動し、観察に最適になる設計です。
  • 電源がオフのときは、安全上の理由により、左鏡筒内のシャッターが閉じます。これは、左右の光軸が平行ではなくなり、観察時に不快に感じる場合があるためです。
  • 電源がオフの状態でも右目だけで観察することは可能ですが、本来の性能を発揮することができないため、推奨いたしません。
  • ページトップへ