ネイチャーショップKYOEI 大阪店

天体望遠鏡や本格双眼鏡、 天体観測・バードウオッチング機材の製造・販売。協栄産業株式会社。昭和34年創業。

  • マイページヘログインご利用案内お問い合せサイトマップ
カートをみる

FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


ユニテック テーパーアダプター 【TA】

 

ユニテック テーパーアダプター 【TA】

価格:

2,400円 (税込 2,640円)

購入数:
この商品について問い合わせる

Unitec(ユニテック) 天体望遠鏡パーツ テーパーアダプター

搭載機材を迅速な載せ替えや、アリミゾレールとの組み合わせも面白い!

SWAT-200はもちろん、お手持ちの機材に流用も可能なテーパーアダプターが新発売!
別売のテーパーキャッチャーと対で使用します。

主な特長

  • テーパーアダプターの中央にはカメラネジ(1/4インチネジ)がセットされていますので、カメラや雲台などを固定することができます。また樹脂製のM4キャップスクリューが裏側からねじ込まれていますので、回転止めにお使いいただけます。この樹脂ネジはガラス繊維入りの強化プラスチック製です。さらにM6とM8のネジ穴を35mm間隔で十字に配していますので、さまざまな機器の搭載に便利です。
●新発売のテーパーキャッチャー(左)とテーパーアダプター(右)です。 テーパーアダプターテーパーキャッチャーに装着したところ。ワンタッチでガッチリ固定できます。
SWAT-200アリミゾキャッチャーアリミゾレールを装着して、レールにテーパーキャッチャーを取り付けてみました。ここにワンタッチでテーパーアダプターをはめ込みます。 アリミゾレールの側面にも取り付けられます。この向きに固定できるとカメラを搭載して写真撮影する時に死角が減らせるメリットがあります。また、ドイツ式赤緯軸のように使うこともできます。
●カメラ三脚の上にテーパーキャッチャーをのせると… SWAT-200をワンタッチで取り付けできます。別の使い方として、ターンテーブルにテーパーキャッチャーを載せて、雲台を回り止め付のテーパーアダプターで装着すれば、重ためな望遠レンズで東の空を撮影する時にレンズの重みで雲台が緩む心配もなくなります。もちろん、この場合は太ネジアダプターを取り外して、M6ボルトで固定してください。このように、ユーザーの皆さまのアイデア次第で使い方は自由です。ぜひ便利にお使いください。

SWAT-350の設計思想を忠実に継承 「ユニテック SWAT-300」SWATシリーズの最高峰!「ユニテック SWAT-350」
オルゴール駆動で電源不要。軽量コンパクトなポータブル赤道儀「ユニテック SWAT-mini」

ページトップへ