ネイチャーショップKYOEI 大阪店

天体望遠鏡や本格双眼鏡、 天体観測・バードウオッチング機材の製造・販売。協栄産業株式会社。昭和34年創業。

  • マイページヘログインご利用案内お問い合せサイトマップ
カートをみる

FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


ビクセン 星空雲台ポラリエ(WT)

ビクセン 星空雲台ポラリエ(WT)ビクセン SXP赤道儀

あなたの写真に満点の星を…
ビクセン「星空雲台ポラリエ(WT)
あなたの風景写真に星景写真を追加しませんか?

ビクセンが数多くの一眼カメラユーザーに向けて、
風景写真の新しいジャンルとして提案する「星景写真」

「星景写真」とは、満天の星と山々、あるいは街の景色と星など、
星と風景を一緒に写しこむ撮影方法です。

 暗い星空の撮影では、長い時間の露光が必要となりますが、
カメラを固定したままでは星は線(固定撮影)となって写ります。

『星空雲台 ポラリエ』は、星空の動き(地球の自転)に合わせて動くモーター駆動のカメラ雲台ですので、三脚の上にカメラを載せて写真を撮ることで、星を点像として撮影することができます。

主な特長

ラインアップ
ビクセン「星空雲台ポラリエ(WT)」
■ 専用オプション
商品名
ポラリエ - ミニポルタアダプター
ポーラメーター
ポラリエ極軸望遠鏡
三脚M-178V

■ オススメオプション&セット品

ビクセン「星空雲台ポラリエ(WT)」+M-184V三脚セットビクセン「星空雲台ポラリエ(WT)」+バル自由雲台ビクセン「星空雲台ポラリエ(WT)」+ガイドマウント+バル自由雲台

ビクセン「星空雲台ポラリエ(WT)・三脚セット」ビクセン「星空雲台ポラリエ(WT)」+ガイドマウント+極軸望遠鏡ビクセン「星空雲台ポラリエ(WT)」+ポラリエ+ガイドマウント+極望+バル自由雲台

ページトップへ