ネイチャーショップKYOEI 大阪店

天体望遠鏡や本格双眼鏡、 天体観測・バードウオッチング機材の製造・販売。協栄産業株式会社。昭和34年創業。

  • マイページヘログインご利用案内お問い合せサイトマップ
カートをみる

FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


タカハシ μ-250CRS鏡筒【受注停止中】

タカハシ(高橋製作所) オートフォーカス ミューロン「μ-250CRS」DEBUT!

タカハシ μ-250CRS鏡筒【受注停止中】

価格:

727,000円 (税込 799,700円)

購入数:
この商品について問い合わせる

ライトブルー色へ移行のご案内
2016年より順次行われていた鏡筒・赤道儀の塗装色「ライトブルー」への移行が完了しました。
2017年1月以降、当店よりお届けさせていただく製品の塗装色は特に記載のない限り新色「ライトブルー」です。
※ホームページ商品写真がグリーンのままの場合がございます。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 ※鏡筒バンド・カメラ回転装置・バランスウエイトなどのパーツ類は在庫のある限りライトグリーンも併売いたします。

タカハシ(高橋製作所) 鏡筒 オートフォーカス ミューロン μ-250CRS

光学系は補正レンズを組み込むことで、オリジナルのMewlonの中心像はそのまま維持し、周辺像はリッチー・クレチアン式を上回ります。
更に、オートフォーカス機能が備わり、比類ないカセグレン系望遠鏡に進化しました。

ドール・カーカム革命

周辺はコマ収差の影響で像が悪いといわれていましたミューロン光学系ですが、
補正レンズを組み込むことで、
オリジナルのミューロンの中心像はそのまま維持し、
周辺像がリッチー・クレチアン式を上回わるほどに改善されました。

副鏡調整用モーターをステッピングモーターに換装するなど電気系を一新し、バックラッシュ補正機能を追加したことで眼視のピント合わせが容易におこなえます。

さらに、撮影に便利なオートフォーカス機能が備わり、
時代をリードするカセグレン系望遠鏡に進化しました。

※写真の鏡筒バンド(280CW)CWプレート赤道儀(EM-400)は別売です。

鏡筒バンド・プレートが付いたお買得なセットはこちら


主な特長

副鏡は新規設計の4本サポーターで支えられ、ピント調整用にステッピングモーターを組み込み、タカハシ Active Focuser でコントロールします。ASCOM対応のドライバーも準備していますので、MaxIm DL 等からのコントロールも可能です。
付属のハンドコントローラーから、手動のピント調整、ファンのON、OFFコントロールができます。オートフォーカス機能を使う時は、パソコンとUSBケーブルでつなぎます。また、バックラッシュ補正機能により、眼視でも快適にピント合わせができます。
電源はDC12Vの供給が基本ですが、眼視で使う時は単三電池×4でも動作するので、今までと同じように使えます。
主鏡セルキャップに3個の吸気ファンを設け、主鏡周辺、鏡筒内部、外気部の温度をセンサーで計測し、設定条件を基に主鏡底面部にある吸気ファンのON、OFFの制御をします。
主鏡セルキャップのファンは、眼視観測の妨げにならないように低振動ファンを使用しています。各部の温度差が大きいときはこのファンが回り、早く外気温となじむように外気を主鏡に導きます。
付属のコントロールアプリケーション「Focus Infinity」のオートフォーカス機能により、パソコンからの操作で撮影機器のピント合わせが自動でできます。ハンドボックスとUSBケーブルでつなぎ、カメラからの画像をキャプチャーします。
ピント合わせのほかにも、ファンのコントロール、3カ所のプリセット位置の設定などの便利機能が手元のパソコンで操作できます。
(※Windows用のみ)

焦点距離 口径比 イメージサークル
レデューサーCR0.73×併用 1825mm 1: 7.3 φ35mm
エクステンダーCR1.5×併用 3780mm 1: 15.1 φ44mm

■作例
NGC2264、コーン星雲とFox Fur Nebula
撮影機材:ミューロン250CRS(レデューサー使用)、ビクセンAXD赤道儀
使用カメラ:Moravian Instruments G3-16200 冷却CCDカメラ Astronomik Type2C LRGBフィルター
露出時間:L=15分×8フレーム、RGB=各10分×2フレーム (総露出時間:3時間)
画像処理ソフト:ステライメージ8、PhotoshopCC 2015
撮影場所:岡山県備前市八塔寺、2018年撮影
撮影:吉田隆行氏

主な仕様
形式 コレクテッド ドール・カーカム式 有効口径 250mm
焦点距離/口径比 2500mm/1:10.0 イメージサークル φ40mm
分解能/極限等級 0.46”/13.8等 集光力 1276倍
鏡筒径 280mm 鏡筒全長 945mm
質量 約12.0kg ファインダー 7倍50mm(照明ユニット付)

専用アクセサリー
[別売]
鏡筒バンド(280CW)
CWプレート
レデューサーCR0.73X
エクステンダーCR1.5X
CA-35(50.8)
CA-35(TSA-102)
CA-35(SKY90)
TCA-4(拡大撮影用)
50.8アダプター(μ-250CRS)

システムチャート

  • ご覧になるにはAdobe Reader が必要です。パソコンにインストールされていない方は左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

関連する商品はこちら

タカハシ CWプレート

24,000円(税込 26,400円)

ページトップへ