FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


ZWO ASI 174MM(モノクロ/非冷却モデル)【在庫あり】

ZWO ASI 174MM(モノクロ/非冷却モデル)【在庫あり】

価格:

74,819円 (税込 82,300円)

購入数:
この商品について問い合わせる

ZWO社 デジカメ・CCD:カメラZWO ASI 174MM

1/1.2インチCMOSセンサーを採用し、惑星だけでなく太陽面までも対象にするマルチCMOSカメラ

主な特長

  • この価格帯のカメラとしては比較的大型の1/1.2インチCMOSセンサーを採用し、惑星だけではなく月面や太陽面までもマルチに撮影できるCMOSカメラです。
  • CMOSセンサー独特の高速フレームレートと、CCDセンサー並みの結像性能との両方の長所を兼ね備えています。グローバルシャッタ(GS)機能を搭載し、画質だけでなく高い量子効率を損なうことなく高ゲインを可能にし、低いダークノイズを実現しています。


主な仕様
CMOSセンサー  Sony 1/1.2 "CMOS  IMX174LLJ / IMX174LQJ
解像度  1936×1216
ピクセルサイズ  5.86×5.86ミクロン
露出時間  32μ秒~1000秒
ROI  可能(※ROI=Region of Interest:撮影領域の選択)
オートガイド対応  可能(SSAG・ST-4互換)
インターフェース  USB3.0/USB2.0
ビットレート  12bit出力(12bitADC)
接続規格  31.7mm/T2(M42mmP=0.75mm)/50.8(※差し込みしろが短いため非推奨)
サイズ  最大外径62mm/全長41mm
重量  140g (レンズを含まず)
動作可能温度  -5゚C~45゚C
保管温度  -20゚C~60゚C
動作可能湿度  20%~80%
保管湿度  20%~95%
解像度/転送レート
USB3.0 (12bit/10bit)
 1X1Bin
 1936×1216(128/164fps)
 640×480(309/397fps)
 320×240(577/740fps)
 2X2Bin
 968×608(128/164fps)
オートガイド
対応赤道儀
 ST4互換
 ○ビクセン:STARBOOK/STARBOOK-S
 ○セレストロン:CGEM/Advanced
 ○スカイウォッチャー:EQ3GOTO/EQ5GOTO/EQ8
 ○ケンコー:SkyExplorerEQ6/SE II
付属品  31.7スリーブ(T2-31.7AD)/USB3.0 ケーブル(2m)/RJ11ガイドケーブル
 ※ZWO製品のマニュアル・ガイドブック等は最新情報をお届けするため電子版でのお渡しとなります。
 製品付属のご案内に記載のQRコードにてダウンロードをお願いいたします。

ページトップへ