ネイチャーショップKYOEI 大阪店

天体望遠鏡や本格双眼鏡、 天体観測・バードウオッチング機材の製造・販売。協栄産業株式会社。昭和34年創業。

  • マイページヘログインご利用案内お問い合せサイトマップ
カートをみる

FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


スワロフスキー EL 8.5x42SV WB

SWAROVISION EL8.5x42WB/10x42WB

スワロフスキー EL 8.5x42SV WB

定価:
379,500円(税込)
価格:

310,500円 (税込 341,550円)

購入数:
この商品について問い合わせる

SWAROVSKI(スワロフスキー) 双眼鏡:EL32シリーズ EL 8.5x42SV WB

ELシリーズがさらに使いやすくリニューアル。
スワロフスキー独自のシステムで、現場での使用感はさらに素晴らしいものとなりました。

EL8.5x42SV WBはすべてにおいて最高の双眼鏡と言い切ることができる逸品です。 明るくシャープな像は正確な色再現によるもので長時間の使用でも視力への影響が少ない設計。 1.5mの最短合焦距離は世界最少。 足下の植物、昆虫などの観察も可能です。EL10x42とともに野生生物観察・調査のプロたちが愛用している最高級双眼鏡です。

主な特長

  • 新設計の2枚構成フィールドフラットナーレンズが視野を平坦にして視野の周辺部の像を補正、高いコントラストを確保。
  • フローライト系HDガラスを対物レンズに採用。色収差を限界まで補正、自然の色を再現。
  • ハイ・アイレリーフで観察の疲れを大幅に軽減。メガネ使用時も視野のエッジまで見やすい設計。
  • スワロフスキー独自のコーティングSWAROBRIGHT、SWARODUR、SWAROTOPで光学性能をアップ。
    さらにレンズ表面にはキズがつきにくいと定評のある強いコーティング。
  • 汚れや水滴が付きにくくするSWAROCLEANコーティングをレンズ表面に採用。
    たとえ汚れが付着してもクリーニングしやすい撥水コートです。
  • ダハプリズムに位相差補正コーティング(Phase coating)を施し高いコントラストを実現。
  • 対物レンズは3枚のレンズで構成された贅沢な設計。
  • 視度補正は従来通り使いやすいフォーカシングリングを引き出して調節するタイプ。
    調節後ロックされるので観察中や移動中にずれることがない設計。
  • 最短合焦距離1.5メートル:近くの植物や昆虫などのマクロ観察も可能。
  • ストラップはエレベーションがより簡便なシステムとなり、細い紐状となったので、使用中の捻じれ、煩わしさがなくなりました。
  •  ストラップ取付部分も改良され、ネジ式で取り外しが簡単に。
    ストラップの軸は360°回転するので、双眼鏡をよりスムーズに動かせます
主な仕様
商品名 8x32 10x32 8.5x42 10x42 10x50 12x50
倍率 8 10 8.5 10 10 12
対物レンズ径(mm) 32 32 42 42 50 50
ひとみ径(mm) 4 3.2 4.9 4.2 5 4.2
アイレリーフ(mm) 20 20 20 20 20 19
視野(m/1000mで) 141 120 133 112 115 100
実視界(°) 8 6.9 7.6 6.4 6.6 5.7
最短合焦距離(m) 1.9 1.9 3.3 3.3 2.8 2.8
簿暮係数(DIN58388) 16 18 18.9 20.5 22.4 24.5
眼幅調整範囲(mm) 54-74 54-74 56-74 56-74 56-74 56-74
長さ(mm) 138 138 160 160 174 174
幅(mm) 126 126 131 131 131 131
高さ(mm) 57 57 61 61 67 67
重さ(g) 595 595 835 835 999 999
適応温度(操作時) -25℃~+55℃
適応湿度(収納時) -30℃~+70℃
防水性能 窒素ガス封入・水深4m
付属品 ストラップ、フィールドバッグ、対物キャップ、アイピースキャップ、レンズクロス

ページトップへ