FAX注文書
支払い方法:銀行振込/郵便振替/代金引換/低金利ローン/カード払い
低金利分割払
Askar(アスカー)AstroArts(アストロアーツ) ASTRONOMIK(アストロノミック) boader planetarium(バーダープラネタリウム) BORG(ボーグ) Canon(キャノン) CELESTRON(セレストロン)Chroma(クロマ)
CORONADO(コロナド) FUJINON(フジノン) GITZO(ジッツォ) IDAS(アイダス) ioptron(アイオプトロン) jobu design(ジョブデザイン) Kasai Trading(笠井トレーディング) K-ASTEC(ケー・アステック)
Kendrick(ジムケンドリック) Kenko(ケンコー) 国際光器 Kowa(コーワ) KYOEI(キョウエイ) DiGiSCO.com(デジスコドットコム) LAOWA(ラオワ) Leica(ライカ)
LOSMADY(ロスマンディ) LUNT SOLAR SYSTEMS(ラント ソーラー システム) Manfrotto(マンフロット) Nikon(ニコン) PENTAX(ペンタックス) QHYCCD SAMYANG(サムヤン)SBIG(エスビーアイジー)
FLI(Finger Lake Instrument) SIGHTRON(サイトロン) SkyWatcher(スカイウォッチャー) SLIK(スリック) SWAROVSKI(スワロフスキー) タカハシ(高橋製作所) Tele Vue(テレビュー) Unitec(ユニテック)
Velbon(ベルボン) Vixen(ビクセン) WATEC(ワテック) WILLIAM OPTICS(ウィリアムオプティクス) Wimberley(ウィンバリー) ZEISS(ツァイス) ZWO 取扱いメーカー一覧


KYOEIオリジナル ビクセン AP-WM追尾撮影スターターセット【限定特価品】【入荷しました!】1~3営業日程度で出荷可能

【限定特価品】大変お買い得なセットです!このコンパクトさは言わば「赤緯体のついたポタ赤」!
※売り切れの際はご容赦ください。

KYOEIオリジナル ビクセン AP-WM追尾撮影スターターセット【限定特価品】【入荷しました!】1~3営業日程度で出荷可能

通常特価合計:
212,575円(税込)
価格:

168,000円 (税込 184,800円)

購入数:
この商品について問い合わせる


APマウントケース
天体望遠鏡“AP”シリーズのマウント(「APマウント」「AP-SMマウント」 「APZマウント」など)を収納できるキャリングケースです。
価格:12,750円(税込 13,770円) 購入数: 個 

初めての赤道儀購入ガイド

Vixen(ビクセン) 赤道儀・架台 KYOEIオリジナル AP-WM追尾撮影スターターセット

赤道儀による天体追尾撮影が
今すぐ始められる入門向けスターターセット!

軽量・コンパクトでありながら高精度な追尾精度を実現したKYOEIオリジナル「AP-WM赤道儀」(ビクセンAP赤道儀STARBOOK-ONEをベースに撮影向け2軸ドライブ化した特別仕様)に、極軸望遠鏡などの天体追尾撮影に必要なパーツ一式を揃えたスターターセットです。しっかりセッティングすれば 100mm、200mmの望遠レンズでも安定した追尾撮影ができる性能を持っていますが、まずはじめは広角レンズ~中望遠レンズから天体写真撮影にチャレンジしてください。

→初めての天体追尾撮影のご参考に・・・スターターセットの使用レポート(旧仕様GP2)

旧モデルのGP2赤道儀スターターセットは1軸ドライブ仕様でしたが、オートガイドが一般化した現在の撮影シーンに鑑み、最新作の本機では2軸ドライブ仕様としました。このスターターセットで天体写真の追尾撮影をお始め頂いておけば、後々「オートガイド撮影」がしたくなった時にはオートガイダーを追加するだけでOKです。機材を買い直さなくても本格的な撮影へステップアップできる発展性を持っている点も、当店おすすめのポイントです!

(おすすめオートガイダー例)→MGEN3-75HSAセット

※普段はEM-200等をお使いだというベテラン向けのサブ機としてもお勧めです!
(その理由とは…)
・軽量コンパクトなので、いつでも持ち出す気にさせてくれます!
・AP赤道儀は緯度0度~65度を設定可能。日食遠征など赤道直下でもご使用頂けます!
・極軸望遠鏡の調整方法や、北天・南天での極軸合わせ方法の解説が付いたK-ASTEC極望仕様です!
・駆動はSTARBOOK ONEコントローラなので電源は5VのUSBでOKです!
・同じくUSB5V駆動可能なM-GEN3と組み合わせれば超省電力オートガイド撮影システムが構築可能です!
・そして何より赤道儀本体が「Made in Japan」(日本製)です。安定した追尾性能が期待できます!


KYOEIスターターセットなら極軸合わせも簡単・確実! ~KYOEIオリジナル AP用極軸望遠鏡の便利な活用術~

アプリがKYOEIオリジナルAP-WM追尾撮影スターターセットの極望パターン上の北極星の位置をリアルタイムに指し示す!!
iPhone やiPadなどiOSガジェットをお使いの方にはKYOEIオリジナル極軸望遠鏡AP赤道儀用(=iOptronパターン)に対応しているアプリ「Polar Scope Align」がおすすめ!スマホは位置情報や時間データを持っていますので、アプリを立ち上げれば常にリアルタイムの北極星の位置を正確に指示してくれます。ユーザーは極軸望遠鏡をのぞいてアプリが示すとおりに北極星を導入するだけ!簡単・確実な極軸合わせが実現します。
「Polar Scope Align」はiOS専用ですが、アンドロイド携帯用Playストア内でも類似のソフトが色々と販売されています。iOptronパターンがない場合は北半球用に同等のサークルパターンを持つ「タカハシEM-11パターン」が代用可能です。
例えばこんな方におすすめ!

(入門編)
・自慢のカメラレンズと一眼レフカメラをもっているので、これを使って天体写真に挑戦したい方!
・経緯台の望遠鏡セット(例:ポルタIIED80Sfなど)を持っていて、赤道儀にアップグレードしたい方!
・ノータッチ撮影から始めてみたいが、将来的にはオートガイド撮影もしたくなるかもしれない方!
(応用編)
・すでに赤道儀での直焦点撮影を楽しんでいるが、同時にサブ機で別対象も撮りたい方!
・軽量・シンプルな機材での、フットワークの軽い撮影スタイルがお好みの方!
・北半球・赤道直下・南半球を問わず、世界中で使える海外遠征用の軽量機材をお探しの方!

入門者にも安心な、充実のマニュアル!

取扱説明書をはじめ下記3点のアイテムが付属します。
(1)赤道儀の仕組みを解説した、「AP-WMマウント編」
(2)初歩の天体観測から写真撮影までを解説した、 「星空ガイドブック」
(3)見易さに定評のある、「ビクセン星座早見板」

■推奨搭載重量:~約5kg ■システム総重量:約7.5kg(APP-TL130仕様)~約10kg(SXG-HAL130仕様)

セット内容
商品名
KYOEI AP-WM赤道儀(オートガイド対応2軸モータードライブSTARBOOK ONE付)
KYOEI オリジナル極軸望遠鏡
ビクセン APP-TL130三脚  
KYOEI 汎用アリミゾプレートDX
KYOEI W1/4 胴細×12mm
KYOEI 1/4×12mm…2本
KYOEI W1/4 胴細×16mm…2本
KYOEI ワッシャ 1/4用…4個
KYOEI 5mmレンチ

おすすめオプション
▼広角~標準レンズでの撮影には「バル自由雲台」の追加がおススメ

汎用アリミゾプレートDXに胴細1/4x12mmネジを使ってバル自由雲台を取り付ければ、広角レンズ 使用時にも構図取りがラクラクです。

関連する商品はこちら

ビクセン 極軸望遠鏡PF-L II[35532]

定価: 30,800円(税込)
23,500円(税込 25,850円)

ビクセン ポーラメーター[35511]

定価: 6,380円(税込)
4,700円(税込 5,170円)

ビクセン バランスウェイト1.9kg[2577]

定価: 6,600円(税込)
4,800円(税込 5,280円)

スリック バル自由雲台

定価: 10,120円(税込)
7,800円(税込 8,580円)

ページトップへ