オートガイダー特集

【オートガイダー特集】よりキレイな天体写真を撮るためのステップアップ

カメラのフォーマットサイズやピクセルサイズにも依りますが、EM200SXD2などの中型機で200~300mm、EM400AXDなどの大型機で400~500mmの撮影であれば、しっかりセッティングすることで追尾の失敗は起こりにくいと言われています。しかしながら焦点距離が長くなるにつれ微妙にズレて写ってしまうことがあります。

天体写真向きとされる高精度の赤道儀でも追尾の微妙なゆらぎ(ピリオディックモーション)があり、焦点距離によっては、そのピリオディックモーションが微妙なズレとして写真に写ってしまうためです。 他にも、たわみ・沈み込み、風、大気差など様々な要因でズレが生じます。

これらのズレを補正する装置がオートガイダーです。撮影鏡筒とは別に監視用の鏡筒(ガイド鏡)を同架し、ガイド鏡に装着したオートガイダーが追尾の状況を監視します。追尾にズレが生じますと、オートガイダーは赤道儀のコントローラに対し、遅い・速い・流れた、といったズレを補正する信号を逐一送り続け、写野の星を一点にとどめます。

おすすめオートガイダー

KYOEI M-GENスーパーガイダー スタンドアローン=低感度の常識をくつがえし、むしろPC使用タイプより高精度・高機能を実現した「M-GEN」の登場により、多くのスタンドアローン型オートガイダーは姿を消しました。
オートガイドのみならず、ディザリングもこなす「スーパーガイダーです。」

SBIG ST-i K-ASTEC QHY5L-IIM トッププレートガイドシステム
焦点距離わずか100mmのレンズをガイド鏡にし、1000mmの直焦点撮影を可能にします。 SBIGのST-i同等の機能が得られより安価です。 惑星用イメージャーとして人気のZWOからオートガイドようモノクロカメラが新登場。


オートガイダーの実践レポート アドバンスユニット


オートガイダーの実践レポート M-GEN

迷ったらコレ買っとけ!です
鏡筒、カメラなど様々な機材に搭載できるアルカスイスプレート付きオートガイダー!鏡筒側にはアルカスイスクランプを装着するだけ!簡単に搭載可能です! 先進のテクノロジー「マルチスターガイド」を装備!焦点距離僅か75mmのガイド鏡ですが、数千ミリの直焦点撮影にも対応する高精度なガイドを実現します。 PC不要のスタンドアロン式である点も魅力! PC接続型オートガイダーでありがちなWindowsアップデートやUSB機器競合による突然の接続・認識不能といった撮影現場で起こりがちなトラブルがなく、動作の安定が期待できます。少し高価ですが貴重な撮影チャンスを確実にモノにしたいならこれです。

初めての赤道儀購入ガイド

ページトップへ