ネイチャーショップKYOEI 大阪店/営業時間:10:00〜17:00(平日・祝日)
天体望遠鏡や本格双眼鏡、 天体観測・バードウオッチング機材の製造・販売。協栄産業株式会社。昭和34年創業。
ご利用案内
|
サイトマップ
ログイン
カート
お問合わせ
人気キーワード:
Seestar
ASI 2600
CAA
太陽望遠鏡
/
for International customers
In-store shopping
Worldwide shipping
HOW TO ORDER
FAQ / Policy
Shipping Info
新登録商品はこちら
望遠鏡セット
スマート望遠鏡
鏡筒
赤道儀・架台
望遠鏡パーツ
双眼鏡
アイピース
CMOSカメラ
バッテリー
書籍・ソフトウェア
双眼鏡
フィールドスコープ
アイピース
三脚・雲台
書籍・ソフトウェア
中古/在庫処分品
顕微鏡
レーザー距離計・
スピードガン
単眼鏡・ルーペ
その他
送料/代引手数料/配達日時/お支払方法について
中古買取
スタッフ募集
当社のWEBサイト
会社情報
SHOP
その他
営業カレンダー
今日
定休日
臨時休業
土日は定休日の為、メールのご返信や商品発送は翌営業日以降となります。
In-store shopping
ブランド
一覧 ▼
ネイチャーショップKYOEI大阪店トップページ
>
特集ページ
>
惑星状星雲を狙え!
惑星状星雲を狙え!
撮影: 吉田隆行氏
(大きい画像はこちら→)
鏡筒
タカハシ μ-250CRS+
レデューサーCR0.73x
カメラ
Central DS ASTRO6D
赤道儀
ビクセン AXD赤道儀
その他
Lacerta M-GEN
○高倍率でディテールに迫る!
惑星状星雲も球状星団も、低い倍率では滲んだ点のようにしか見えません。そのため倍率を上げなくてはなりませんが鏡筒の口径が小さいと、集光力が不足してなにも見えなくなってしまいます。これらの観測には何よりも口径がモノを言います。光害が少ない条件の良い観測地で20cm以上、都市近郊ではさらに大口径の鏡筒を用いれば容易に観測することができます。また、惑星状星雲は特定の波長で輝いているため、OIIIなどのフィルター使用も有効です。
特集ページ
|
page top